KENのつぶやき,Amazon.co.jp: Mac mini Docking Station Space Gray 8 in 1,Amazon.co.jp: Mac mini Docking Station Space Gray 8 in 1,MacPro Early 2008 修理(SSD&HDD換装)【横浜関内店,FireWire_05-1024x597.jpegMac Pro Early 2008 2×3 GHz Quad-Core HDD、USB端子増設済み\r\r●2×3 GHz Quad-Core Intel Xeon \r●搭載メモリ8GB\r●内蔵HDD 1TB×2 計2つ\r● USB端子 標準5+増設3 FireWire400 標準2+増設2 FireWire800 標準2\r●64bitアプリケーション対応\r● OS ディスク OS10.6&10.8&10.10\r● 室内使用(禁煙)\r\r<詳細>\rEarly 2008と呼ばれるモデルです。\r友人から購入し、主に音楽制作用に使っていました。(室内、禁煙)\r当初積んであったグラフィックカードが壊れたため、本来の純正の物AMD Radeon HD2600 XTを購入し刺しています。\rPCI Express 2.0スロットにはUSB、FireWireの端子を増設するカードを1枚刺しています。\r本来の付属の起動ディスク(OS10.5)がないためOS10.6に戻してあります。\r\r\r<動作チェック>\r各USB,FireWire400の端子の認識。\rFireWire800は現在対応機器を所有していないため確認できていません。\r有線LANでのネット接続\rデュアルディスプレイの動作\rDVDドライブでのDVD再生、OSディスクの読み込み\r\r<付属品>\r●電源コード\r●マウス(未使用)\r●説明書\r●OSディスクOS10.6/10.8/10.10 3枚\r\r<注意点>\r「このMacのついて」の画像ではOS10.10.5となっていますが\r現状は初期化して、OS10.6の状態です。OS10.5の起動ディスクは付属していません。\r発送に使用する外箱は以前に所有していたMac Pro(1st Generation)の物です。\r\r外観は経過年月に寄る汚れや、イス等があたった事によるヨゴレ箇所が数カ所あります。(画像参照)\r掃除を試みましたが不慣れなためキズになりかねないので、現状でお渡しする事にしました。\rDVDドライブにディスクを入れる時、勝手にトレイが閉じる時があります。(素早く入れると大丈夫です)\rメモリを増設される際はMacPro用の熱対策されたものをお勧めします。低価格の熱対策されていないのを使うと1年ほどで認識されなくなります。\r\r<お渡し方法>\r当方車がないため自宅前まで取りに来ていただける方にお願いします。\rこの種の前に使っていたMacPro2006の箱に入れてお渡しします。