新入荷 再入荷

一番の 茶器/茶道具 お棚】 村田 吸江好写し 真塗り 二重棚 溜塗り 本漆 その他

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 20320円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :23867138645
中古 :23867138645-1
メーカー 92ad3 発売日 2025-03-28 12:05 定価 101600円
カテゴリ

一番の 茶器/茶道具 お棚】 村田 吸江好写し 真塗り 二重棚 溜塗り 本漆 その他

茶器/茶道具 お棚】 本漆 溜塗り 二重棚 真塗り 吸江好写し 村田茶器/茶道具 お棚】 本漆 溜塗り 二重棚 真塗り 吸江好写し 村田,茶道具 棚(たな) 四方棚 松摺漆 惺斎好写 中村宗悦茶道具 棚(たな) 四方棚 松摺漆 惺斎好写 中村宗悦,楽天市場】【茶器/茶道具 お棚】 本漆 溜塗り 二重棚 真塗り楽天市場】【茶器/茶道具 お棚】 本漆 溜塗り 二重棚 真塗り,tana-85_1.jpg?v=1709095756&tana-85_1.jpg?v=1709095756&,楽天市場】【茶道具 / 棚】 壷々透二重棚 (つぼつぼすかしに楽天市場】【茶道具 / 棚】 壷々透二重棚 (つぼつぼすかしに


溜塗二重棚(ためぬりにじゅうだな)とは溜塗の四本柱で、中板がやや上方に付き、地板が取り外せるようになっています。
表千家十世 吸江斎(ほうげんさい)祥翁宗左(こうしんそうさ)が好んだ棚です。
三重棚を元に作られた棚で、三重棚の天板と下の柱を取って二重棚にし、地板の下にある四隅の小さな足も取り、地板も枠組みだけを残して切り取った形になっています。
地板のない二重棚の最も古いもので、運び水指ができるようになっています。
古くは、洞庫をのぞいては、地板がなく運びの水指を使用するといった棚はありませんでしたが、溜二重棚は棚を用いながら備前・信楽などの素焼きの濡れ水指を運んで使う事ができる工夫をしたものです。
※炉と風炉ともに用います。

【村田宗覚(本名 義信)】
1953年昭和28年 石川県山中町生まれ
 師 父 後加賀市で蒔絵師の表正則氏に師事
1980年昭和55年 独立
 作品 棗・茶器・炉縁等茶道具の写し物や懐石道具等


●溜塗二重棚(ためぬりにじゅうだな)とは…溜塗の四本柱で、中板がやや上方に付き、地板が取り外せるようになっています。
表千家 10世 吸江斎(ほうげんさい)祥翁宗左(こうしんそうさ)が好んだ棚です。
三重棚を元に作られた棚で、三重棚の天板と下の柱を取って二重棚にし、地板の下にある四隅の小さな足も取り、地板も枠組みだけを残して切り取った形になっています。
地板のない二重棚の最も古いもので、運び水指ができるようになっています。
古くは、洞庫をのぞいては、地板がなく運びの水指を使用するといった棚はありませんでしたが、溜二重棚は棚を用いながら備前・信楽などの素焼きの濡れ水指を運んで使う事ができる工夫をしたものです。
※炉と風炉ともに用います。
----------
作者:村田宗覚作
----------
【(本名 義信)】
昭和28年 石川県山中町生まれ
 師 父 後加賀市で蒔絵師の表正則氏に師事
昭和55年 独立
 作品 棗・茶器・炉縁等茶道具の写し物や懐石道具等
----------
素材:本漆塗り
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です